秘密の番人

(0コメント)  
最終更新日時:
TOP>中立コスト1以下>秘密の番人

カード情報

名前
秘密の番人
所属コストレアリティ種族スタッツ
中立1レア-1/2
能力
秘策カードが使用される度、+1/+1を得る。

入手方法

クラッシックカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は100で、還元で20魔素が手に入る。
ゴールデンカードの作成は魔素が800必要で、還元で100魔素が手に入る。

戦略

秘策に反応して成長するミニオン。
この手のミニオンとしては珍しく攻撃力のみならず体力も増えるため、成長すればするほど倒すのも厄介になる。

かつては秘策をデッキの中核としていたシークレットパラディンやシークレットハンターが序盤中盤のミニオンとして使用していた。
どちらも秘策自体が軽く、あるいは秘策のコストを複数踏み倒す手段を持っていたため、同時に使用して除去に備えたりなどをしつつ、
隙あらば大きく成長させて圧力をかけたりなどと大暴れさせていた。

ウンゴロ環境の現在ではどちらも秘策自体は使ってもデッキに数枚ないし全く入れていないことも増え、環境からは姿を消している。
一方メイジが秘策を使うデッキを使い始めているが、メイジの秘策は重いせいかあまり使われない傾向が強い。

なお秘策を使うのはどちらのヒーローでも良い点には注意。
そう滅多に出てくることはないが1マナのためシャーマンメイルシュトロームのポータルから出てくることが稀にある。
やはりシナジー前提のミニオンは使いにくい。
秘策を持たないヒーローにとっては論外だし、秘策を持つヒーローにとっても秘策自体がやや弱い闘技場ではあまり好ましい選択肢ではない。

コンボ

パッチ修正

2013/6/22(Patch 1.0.0.3388): どちらのプレイヤーがシークレットを使用しても修整を受けるように変更。ステータスを2/1から1/2へ変更。

フレーバーテキスト

彼女は誓いを立てた。あんたが昨日の夜、あの人にやったあのことを、絶対に誰にも言わない、と。

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 用語集
3 ブルーギル・ウォリアー
4 編集者への連絡板
5 戦のゴーレム
6 ガチャ結果報告板
7 飢えたハゲタカ
8 酒場の喧嘩
9 凍てつく玉座の騎士団
10 フロストウルフの兵卒
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動