変身者ゼラス

(0コメント)  
最終更新日時:
TOP>中立コスト1以下>変身者ゼラス

カード情報

名前
変身者ゼラス
所属コストレアリティ種族スタッツ
中立1レジェンド-1/1
能力
このカードが自分の手札にある場合このカードは毎ターンランダムなミニオンに変身する。

入手方法

旧神のささやきカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は1600で、還元で400魔素が手に入る。
ゴールデンカードの作成は魔素が3200必要で、還元で1600魔素が手に入る。

戦略

別のミニオンに変身する、という変わった効果を持つレジェンドミニオン。
ドローしたターンには変身しないため、変身した状態で場に出せるのは次のターン以後である。
一度場に出せば以後変身した状態のミニオンとして扱われ、二度と変身しないし沈黙で元に戻ったりもしない。
ちなみにゼラスがゼラスに変身する場合もある。変身?

マナコストと盤面にちょうどいいミニオンに変身してくれることもあれば、最大マナより多いミニオンになり続けたりと当然安定感はない。
クラスも問わずに変身するため不意打ちのようなことも可能ではあるが結局は運任せにすぎない。
制御する方法もないことを考えると採用する理由を考えるほうが難しいだろう。
変なレジェンドよりはマシとは言え、安定感のないカードを闘技場で使う理由はない。
選ばされてしまったのなら自分の運を信じてみよう。大当たりに化ける可能性もある。

コンボ

パッチ修正

フレーバーテキスト

このカードのすごいところは、対戦で「アングリーチキン」を3枚使うことすら可能になるってことだ!

メモ

何らかの方法でマナコストを下げたり固定したり、あるいは手札バフを掛けた場合は変身を繰り返してもそれらは引き継がれる。
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 用語集
3 ブルーギル・ウォリアー
4 戦のゴーレム
5 編集者への連絡板
6 ガチャ結果報告板
7 飢えたハゲタカ
8 酒場の喧嘩
9 凍てつく玉座の騎士団
10 栄誉の殿堂
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動