エメラルドの巣の女王

(0コメント)  
最終更新日時:
TOP>中立コスト1以下>エメラルドの巣の女王

カード情報

名前
エメラルドの巣の女王
所属コストレアリティ種族スタッツ
中立1エピック2/3
能力
自分のミニオンのコストが(2)増える。

入手方法

大魔境ウンゴロカードパック、作成、闘技場の報酬で入手できる。
作成に必要な魔素は400で、還元で100魔素が手に入る。
ゴールデンカードの作成は魔素が1600必要で、還元で400魔素が手に入る。

戦略

破格のスタッツとデメリットを持つ1コストの獣ミニオン。
デメリット効果はベンチャー社の傭兵に近いがあちらよりは1安い。

1/2/3というスタッツはかつてのエサゾンビを思わせる強スタッツではある。
しかしよりにもよって序盤の序盤で手札のミニオンが2マナも重くなられてはどうにもならない。
1マナミニオンの役目は盤面の奪取なのに後続が続かないようでは意味が無いのである。

また2/3というスタッツもこのミニオンに関して言えば裏目とも言える。
なにせとっとと突っ込んで死んで欲しいミニオンのくせに体力の方が高く死ににくいのである。
というかそもそもデメリットのわりに精々1マナ高い程度のスタッツでしか無く、相手としては無視しても構わないようなサイズという辺り
メリットとデメリットがあまり噛み合ってないのが現状。

一応大半がスペルで構成されたデッキが考案されればあるいは採用される可能性はなくもない。
そんなデッキで採用する理由があればの話だが。
盤面は取れても後続が続かない、というデメリットは闘技場でもかなり困る。
獣シナジーを持つヒーローであっても基本的にはピックするべきではない。

コンボ

パッチ修正

フレーバーテキスト

彼女は黄色いレンガの道の果てにある、エメラルドの巣を支配している。
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 用語集
3 ブルーギル・ウォリアー
4 編集者への連絡板
5 ガチャ結果報告板
6 戦のゴーレム
7 飢えたハゲタカ
8 凍てつく玉座の騎士団
9 酒場の喧嘩
10 栄誉の殿堂
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動