石牙のイノシシ

(0コメント)  
最終更新日時:
TOP>中立コスト1以下>石牙のイノシシ

カード情報

名前
石牙のイノシシ
所属コストレアリティ種族スタッツ
中立1-1/1
能力
突撃

入手方法

初期から2枚所持している。
ゴールデンカードはハンターのレベルが53,54になるとそれぞれ入手できる。

戦略

1マナで1点を出せる、という意味ではエルフの射手と似たミニオン。
あちらが1点を出しつつ1/1を残せ、挑発に邪魔されず、味方ミニオンにもダメージを与えられるのに対し、
こちらは獣であるためそれらのシナジーを受けられる事とバフによって1点以上のダメージも出せる点は優れているといえる。
1マナで召喚と攻撃のトリガーを一気に刺激出来るので、相手の秘策を踏むのに最適、という隠れた利点もあったりなかったり。それを理由に採用されることはまず無いが。

突撃という性質上バフと合わせてバーストダメージを狙いに行くのも手ではあるのだが、大抵のヒーローにとって別の手段があるのが現状と言える。
ウンゴロ環境においては地底の大洞窟を有するクエストローグが5/5となったイノシシを突っ込ませてくるのをよく見るだろう。
攻撃した後は手札に戻しても1マナでもう一度出せるため、1ターンで10や15のダメージを食らわせてくる事もざらである。
1点を出せるミニオンとしてはやはりエルフの射手に大きく劣る。
バフが可能なヒーローであってもそれは変わらず、精々多少評価が変動するに留まる。
基本的に悪いピックであるといえるだろう。

コンボ

バフ全般。軽いため恐竜化なんかと合わせる時は最適といえば最適。

パッチ修正

フレーバーテキスト

コストがたったの1で突撃付き。イノ一番に使うべきカードだな。

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 用語集
3 戦のゴーレム
4 編集者への連絡板
5 ブルーギル・ウォリアー
6 飢えたハゲタカ
7 ガチャ結果報告板
8 凍てつく玉座の騎士団
9 酒場の喧嘩
10 フロストウルフの将軍
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動