海賊パッチーズ
タグ一覧
>最終更新日時:
カード情報
![]() | 名前 | ||||
---|---|---|---|---|---|
海賊パッチーズ | |||||
所属 | コスト | レアリティ | 種族 | スタッツ | |
中立 | 1 | レジェンド | 海賊 | 1/1 | |
能力 | |||||
突撃 自分が海賊を使用した後自分のデッキからこのミニオンを召喚する。 |
入手方法
作成に必要な魔素は1600で、還元で400魔素が手に入る。
ゴールデンカードの作成は魔素が3200必要で、還元で1600魔素が手に入る。
戦略
海賊ミニオンを使用した場合このミニオンがデッキから場に飛び出してくる。
つまりこれは海賊ミニオンにドローとマナコスト軽減を付与するようなものであり、非常に強力。
もっと言えばただのドローではなく対象がパッチーズに限られているため重いカードを引いて特に役に立たないなんてこともない。
また本人も1/1/1突撃と標準的な性能で、うっかり手札に来てしまっても困るというほど酷い性能をしていない。
つまり海賊さえ採用できればデッキ圧縮に1打点がくっついたぶっ壊れミニオンとして使えるということであり、
実際登場以後それまでファンデッキに過ぎなかった海賊ウォリアーを最強のアグロデッキにまで押し上げた他、
大半のアグロデッキに1マナ海賊ミニオンとともに採用されるまでに至った。
海賊がピック出来ていれば強いのだがそうでなければ石牙のイノシシである。
ピック出来ることを見込んで取るかと言えばそんなでもないし、他を取りたい。
コンボ
パッチ修正
フレーバーテキスト
メモ
- デッキに複数いれば出てこれるだけ出てくる。選んだミニオンが複数デッキに入る酒場の喧嘩なんかでもよく使われることだろう。
- カードの種族は海賊だがこいつ本人の種族はObserver(オブザーバー)と呼ばれる悪魔。
自分はドラゴンではないと主張している?ラシオン?のように本人の主張する種族として扱われている、と言うことだろう。
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない