殺しの命令
(0コメント)カード情報
![]() | 名前 | |||
---|---|---|---|---|
殺しの命令 | ||||
所属 | コスト | レアリティ | ||
ハンター | 3 | - | ||
効果 | ||||
3ダメージを与える。味方に獣がいる場合は代わりに5ダメージを与える。 |
入手方法
ゴールデンカードはハンターのレベルが49,50になるとそれぞれ入手できる。
戦略
条件付きとは言え3マナ5ダメージはかなりの脅威で、ヒーローパワーも合わせれば7点は出せる。
ハンターのデッキの殆どが獣ミニオンで構成される原因でもあり、大抵のデッキには2枚積みされている。
ハンターならば獣はピックしやすいとはいえ3マナ3点はちょっと効率が悪い。が、5点ダメージになる可能性も低いわけではない。
そもそもダメージスペルというだけでも悪くはない。とは言え3マナのコモンスペルの中では評価は少し劣って必殺の一矢と変わらない。
点数その物は文句なく高いのだがハンターは3マナに有能なカードが多いこともあって、そういった面でもピックすべきかどうか悩む所。
コンボ
パッチ修正
フレーバーテキスト
コメント(0)