初級エンジニア
(0コメント)カード情報
![]() | 名前 | ||||
---|---|---|---|---|---|
初級エンジニア | |||||
所属 | コスト | レアリティ | 種族 | スタッツ | |
中立 | 2 | - | - | 1/1 | |
能力 | |||||
雄叫び:カードを1枚引く。 |
入手方法
ゴールデンカードはドルイドのレベルが59,60になるとそれぞれ入手できる。
戦略
ドロー枚数は1枚でこのミニオンを出すのに手札を1枚使っている。つまり手札は増えないし場に出るのは1/1のミニオンでしかない。
採用するのは主にコンボで一気に勝負を決めるフリーズメイジのようなデッキである。
一応利点としては2マナと軽く雄叫びのため即効性がある点。引いたカードをすぐ使えるし、引いたカードのためのマナが余りやすい。
言うまでもないがミニオンとしては0マナ相応。戦力として期待するべきではない。
逆にスタッツと実コストの差が2であることから1ドロー2マナという基準の根拠となっているところもある。
戦力として期待できないミニオンは基本的に評価は低い。
環境の低速化もあってドロー自体は若干評価が上がりつつあるが、あまりにもスタッツが低すぎて評価が下がっている所もある。
コンボ
パッチ修正
フレーバーテキスト
コメント(0)