フロストウルフの将軍

(0コメント)  
最終更新日時:
TOP>中立コスト5>フロストウルフの将軍

カード情報

名前
フロストウルフの将軍
所属コストレアリティ種族スタッツ
中立5--4/4
能力
雄叫び:戦場にいる味方のミニオン1体につき+1/+1を獲得する。

入手方法

初期から2枚所持している。
ゴールデンカードはシャーマンのレベルが53,54になるとそれぞれ入手できる。

戦略

味方ミニオンの数を参照してパンプアップするミニオン。
他に1体いれば5/5、2体居るだけでも6/6、このミニオンを除いて6体のミニオンが存在できるため最大10/10にまで育つ。

シンプルながらもわりと強いミニオンで、その性質上横並びさせるZooのようなデッキとの相性がいい。
ただ似たような条件で8/8が確定している海の巨人の方が採用されやすかったりはする。
必ず最初から持っている辺りも含めて初心者向きのカードと言ってもいい。
やはりシンプルに強い。
ヒーローパワーの関係上横並びさせやすいパラディンシャーマンならわりと良い評価が付く。
ある程度ミニオンを盤面に残しつつ戦えるデッキかどうかを考慮しつつピックしたい。

コンボ

パッチ修正

フレーバーテキスト

フロストウルフの氏族は、アルタラックの谷の支配を巡って、ストームパイクの遠征軍との激しい紛争状態にある。和平交渉の試みは全て、ガルヴァンガー隊長が調停人を殺したために頓挫している。

メモ

  • アルタラックの谷はwowのPvPゾーン。ガルヴァンガー隊長はそこにいる中ボス。
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 用語集
3 戦のゴーレム
4 編集者への連絡板
5 ブルーギル・ウォリアー
6 凍てつく玉座の騎士団
7 ガチャ結果報告板
8 酒場の喧嘩
9 飢えたハゲタカ
10 カード作成
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動