エメラルド・リーヴァー
(0コメント)カード情報
![]() | 名前 | ||||
---|---|---|---|---|---|
エメラルド・リーヴァー | |||||
所属 | コスト | レアリティ | 種族 | スタッツ | |
中立 | 1 | コモン | 獣 | 2/1 | |
能力 | |||||
雄叫び:各ヒーローに1ダメージを与える。 |
入手方法
作成に必要な魔素は40で、還元で5魔素が手に入る。
ゴールデンカードの作成は魔素が400必要で、還元で50魔素が手に入る。
戦略
かつてその強さ故にナーフされたレプラノームを調整したのか、効果ダメージは1点と下がった上にこちらも受けるが代わりに2/1というスタッツを許された、と言ったところだろうか。
2/1というスタッツは脆いのだがミニオンで受けるにしてもヒーローが攻撃を受けるにしても中々痛く、ヒーローパワーでロス無く除去したとしても効果でダメージは与えている、と
フェイスへのダメージを重要視するフェイスデッキにとってはわりと重宝するタイプのミニオンではある。
とは言え効果ダメージが1点のため、相手ヒーローのライフへの影響力はレプラノームとあまり変わっていないか、むしろ攻撃できない場合は下がってすらいる。
種族として獣を持っているためフェイスデッキの代名詞とも言えるハンターにとっては獣シナジーを起動するには都合がいいかもしれないが、
現状主流のミッドレンジハンターにとっては他に優秀な1マナ獣ミニオンを採用するほうがよっぽど有益である。
今後フェイスハンターが復権するようなことがあれば日の目を見るかもしれないが、現状はあまり使われないミニオンと言える。
スタッツはともかく効果はあまりにもささやかで特別嬉しくない。
盤面争いを重視する闘技場ではさっぱり評価されず、2/1バニラより多少優先される程度。
コンボ
パッチ修正
フレーバーテキスト
コメント(0)